-
不調を訴える前に
頑張り過ぎた子どもの身体をしっかり労わってあげましょう。
子どもたちの身体の注意点を知る
講座潜入レポート
3分でわかる「パパママトレーナー講座」の秘密。
講座の流れを見る
-
アスリートからのメッセージ
スポーツを頑張る子どもたちへ
アスリートから熱いメッセージ
応援メッセージを見る
協会代表挨拶
スポーツキッズ&ジュニアを
応援する保護者の皆様へ
代表挨拶を見る
-
開講スケジュール
多くの方に体験して頂くために、
講座は各地で開催しています。
開講スケジュールを見る
指導者の方へ
指導者を対象とした
カリキュラムも用意しています。
指導者向けの内容を確認
大好きなスポーツを、
ずっと続けさせてあげたい。
子どものがんばる姿は私たちの心を打ち、感動を与えてくれます。
でも大好きな分だけがんばりすぎてしまうのも子どもです
からだを動かし続ければ筋肉や関節に負担がかかったり、疲労は残ります。
このサイトをご覧になっている保護者のお子さんには、
オーバートレーニングでパフォーマンスが落ちたり、
継続的な体の違和感や故障に悩むお子さんも多いのではないでしょうか。
スポーツに大切な、
体と心のケアができる。
それが「パパママトレーナー」
現在、スポーツの世界ではトレーニングと同じぐらいコンディショニングが重要視されています。
でも子ども任せでは続かず、想いはあるけれど「どうしたらいいの?」と迷うお父さんお母さんもたくさんいます。そこでお父さんお母さんが正しい知識を持って、自宅でお子様と一緒にケアに取り組むことができる新しい方法。それがパパママトレーナーです。
TOPアスリートのケアから
生まれた技術を子供向けに。
日本で初めての、スポーツする子どものコンディショニングを学ぶ講座です。
長年スポーツ選手に行ってきた技術と経験をベースに、1日で学べるように作り上げました。
1日10分でできる、コンディショニングマッサージを学ぶ
詳しくパパママトレーナーについて知る
メッセージ一覧を見る
山口創 桜美林大学教授(協会顧問)
桜美林大学教授 身体心理学者 タッチング研究の第一人者

翌朝「めちゃ軽い(^^)」と
喜ばれました。
娘ふたりに受講したことを伝えたら「すぐにやって」とせがまれました。すると翌朝「体がめっちゃ軽い!これからも毎日やってな?」と二人とも喜んでくれました。最近では筋肉が緩む感じがつかめるようになりました。
西尾 有香さん(50才)
お子さん : バトントワリング(17才)、スポーツ経験なし(15才)
10〜15分で
手軽にできるのも魅力。
これまでは触れるだけで「こそばゆい」と言ったり、反応がなかったり。ところが受講後は「気持ちいい」と言ってくれます。練習の前日と当日に行っていて、今ではすっかり習慣に。短い時間で手軽にできるのも子どもにとって魅力だと思います。
市原 のぞみさん(38才)
お子さん : 水泳・野球(9才)
疲労で張っていた
筋肉が柔らかくなる!
以前まで自己流でマッサージしていましたが、練習試合から帰ってきた息子に「ちゃんと習ってきたよ」と伝えたところ「すぐにやって!」と言われました。すると筋肉疲労で張っていた筋肉が柔らかくなりました!効果にとても驚いています。
田中 知巳さん(42才)
お子さん : ハンドボール(14才)、体操(9才)
子どもたちと良い
スキンシップの時間ができました!
家で試してみると子どもは大変喜びました。疲労回復や怪我予防とともにスキンシップも取れて、これからもこの時間を大事にしいたいと思います。また主人に習った内容を伝えたところ、コンディショニングの大切さを夫婦で共有できました。
石飛 尚子さん(38才)
お子さん : 野球(9才)
受講生の声一覧へ
News & Recommend
記事一覧へ