こんにちは。
キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会事務局です。
朝、晩と気温が低くなってきましたが、お子さまは寒さにまけずスポーツを頑張って
いることと思います。
寒さに負けない強いカラダ、持久力勝負にもまけないスタミナのあるカラダ
身体づくりにはやっぱり食事が大切ですね。
しかし、大切なことは分かっているけれど、何を選ぶと効果的かは
ジュニアアスリートにとってどんな栄養素が必要かを知ることからスタートです。
手作り、お惣菜やお弁当、なにを選ぶのが効果的かの見る目を養うことが
できる!こちらの講座のご案内です!
【11月開催決定】「ジュニアアスリートのためのコンビニ食活用術セミナー:目で食べないで、頭で食べる!」
手作りした方が良いのは分かっているけど……。
スーパーやコンビニの御惣菜や食材はやっぱり便利!
お仕事や家事で忙しい中、
毎日のお子さんのお弁当や軽食の準備は大変ですよね。
その一方で、
「でも、スーパーやコンビニのご飯ばかりでは
栄養は問題ないか心配」 というお声もよく聞きます。
そこで、この度、東京にて
「ジュニアアスリートのためのコンビニ食活用術セミナー:目で食べないで、頭で食べる!」
の開催が決定いたしました!
コンビニ食でも組み合わせ次第で
バランスの良い栄養をとるヒントが満載です!
講師は管理栄養士で2児の母でもある大野綾冶(おおの あや)さんです。
ご次男は全国制覇したことがある強豪サッカー部に在籍しています。
管理栄養士としてだけでなく先輩アスリートママとして、また
筋力・集中力のアップ、疲労回復についてのお話しも伺えるチャンスです。
受講対象
スポーツをがんばるお子さまのお父さん、お母さん
※パパママトレーナーを受講されていない方でもご参加できます。
日時・場所
11月26日(火) 10:30~12:00(90分)
東京・本郷三丁目
レンタルスペース「Albo」3階
講師
大野 綾冶(おおの あや)氏
管理栄養士
一般社団日本ダイエットコーチング協会・ダイエットコーチングファシリテーター『90日変身プログラム』
ACQUA E SOLE アクア エ ソーレ 〜CHIBA ITALIANA〜 のサラダランチ監修
19歳と高校2年生の男子の母
《所属》
(株)健康経営コンサルティング
《栄養講話の実績》
高校ラグビー部1年生とその保護者の方々
その他幼稚園や企業
セミナー内容
・大野式7つの知る
・体内サイクルとは
・コンビニ食の活用方法
・質疑応答
定員
20名(先着順です)
受講料
協会会員さま:4,000円
会員以外の方:6,000円
お申し込み・お問い合わせ