活性酸素の身体への影響
皆さん、活性酸素と聞くと身体に悪いイメージを持っていませんか?実は免疫機能として、体内に
侵入した細菌やウイルスを攻撃する働きがあるんです!しかし、紫外線やストレスなどが原因で、
活性酸素が必要以上に発生してしまうと、様々な病気や疲労の原因に、、。5月は気温も上昇し、
紫外線量は真夏に匹敵するほど!! 家で過ごす時間が多くなっている昨今ですが、ご家族で
有意義な時間を過ごし、ストレスを溜めないようにしたいですね。
食事で免疫力を高める!豆苗のすごい栄養価!
豆苗は、豆と緑黄色野菜の栄養価を併せ持つ、栄養価のとても高い野菜です。強い抗酸化作用の
ある、β-カロテンやビタミンCは小松菜とほぼ同量。さらに、からだを作るタンパク質や、疲労
回復に役立つビタミンB群、ビタミンKやビタミンEなどを豊富に含んでいます。これらの栄養素は
免疫力向上に役立つと考えられるので、運動する子どもたちにもぜひ食べてほしい野菜です!
今月のスポーツ飯
【材料(2人分】
豆苗 1パック
しめじ 1パック
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
醤油 小さじ1
塩 小さじ1/4
黒こしょう 適量
【栄養価】
エネルギー(kcal) : 137
タンパク質(g) : 3.5
脂質(g) : 12.5
食物繊維量(g) : 2.7
ビタミンA(μg) : 115
ビタミンB₁(mg) : 0.17
ビタミンB₂(mg) : 0.19
ビタミンC(mg) : 19
食塩相当量(g): 1.1
【作り方】
①豆苗は根元を切り落とし、3㎝幅に切る。しめじは根元を切り落とし、
小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、にんにくの香りが
立つまで中火で炒める。
③しめじ、豆苗、塩を加えてしんなりするまで中火で炒める。
④醤油を加えて全体に味がなじんだら、器に盛りつけて黒こしょうを
散らす。