自分のことを知ることは、とても大切です。
私のプレースタイルは、柔らかさを出すよりも出力が大きいというか、体に力が入っている体の使い方をしていると思うので、筋肉も硬くなりやすい。そんな自分に合ったケア方法やマッサージを理解しておく必要があります。でもそれってすぐに身につくものではなく、日頃からの取組みが大切になります。あと大切にしていることは睡眠。ある時、眠りが浅い時が続くことがあり、体調が悪くなりました。今はアロマなどできちんと対応するようにしています。
子どもの頃はあまりケガがないタイプだったので、自分の体に気を向けていませんでした。大人になってからは、常に試合に出るために、チームが勝つために、小さいケガを気にしていられる環境ではありませんでした。だから、このくらいの年になり、大きいケガをした時に、対処法がわからなかった。
子供の頃はトレーナーさんも近くにいるわけではないし、ケガしたら整形外科に行って診断受けてあとは休みなさい、というのが多いですよね。でもそれってもったいない。プロになっても結局選ばれるのは状態のいい選手です。小さい時から自分の体の見方というものを知っておいて損はありません。
女子サッカー
鮫島 彩 選手
Aya?Sameshima
澤穂希、宮間あやら共に「なでしこジャパン」を2011年FIFA女子ワールドカップ優勝、2012年ロンドンオリンピック準優勝に導いた左サイドバック、MF。国内リーグのみならず、アメリカ、フランスリーグでもプレー。現在はなでしこリーグ・INAC神戸レオネッサに所属。
カテゴリー
人気記事
こんにちは!キッズ&ジュニア協会事務局の橋本です。 パ...
こんにちは!キッズ&ジュニア協会事務局の橋本です。 パ...
こんにちは!キッズ&ジュニア協会事務局の橋本です。 パ...
こんにちは! キッズ&ジュニア協会事務局です。 20...
アスリートからの応援メッセージ